ナショナル3枚羽扇風機、ほか入荷
湿度の高さに落子が参っているようです。完全室内飼いのネコちゃんたちはくれぐれも気をつけニャンコよ…ひきつづき本日までに入荷した商品の一部をご紹介しておきます。

ハイクラスなTokyo製のカスターセット。蓋付のガラス瓶の作りが存外に良いのです。さすがハイクラス。

猫型ブラシ。両手をちんまりと揃えて姿良し。

シュガーポット。

連結おさるフック、3匹。

岩田屋および富士フィルムのエコバッグ。

水芭蕉を半立体で木彫りにした額絵。葉脈まできれいに表現されています。水芭蕉の花言葉は「変わらぬ美しさ」なんだそうです。女性なら誰でも願うことですね。

壁付けの外灯。アールヌーヴォーの香りただよう凝った作りです。

ナショナルの3枚羽扇風機。羽直径が30㎝ほどの小ぶりな扇風機です。

犬のブロンズ像。全長30㎝ほどですが、相当に重いです。

グリコの白磁マグカップ。


アサヒペンタックスSPⅡとコニカの…カメラ。カメラはすべて未整備で現状渡しです。

東芝の蛍光灯デスクライト。

裸婦とハトのモダーンな陶板。見ていると心が軽くなるような良い作品だと思います。
そのほか、夏向きのガラス食器類モロモロ入荷してます…


ハイクラスなTokyo製のカスターセット。蓋付のガラス瓶の作りが存外に良いのです。さすがハイクラス。

猫型ブラシ。両手をちんまりと揃えて姿良し。

シュガーポット。


連結おさるフック、3匹。


岩田屋および富士フィルムのエコバッグ。

水芭蕉を半立体で木彫りにした額絵。葉脈まできれいに表現されています。水芭蕉の花言葉は「変わらぬ美しさ」なんだそうです。女性なら誰でも願うことですね。


壁付けの外灯。アールヌーヴォーの香りただよう凝った作りです。



ナショナルの3枚羽扇風機。羽直径が30㎝ほどの小ぶりな扇風機です。


犬のブロンズ像。全長30㎝ほどですが、相当に重いです。


グリコの白磁マグカップ。




アサヒペンタックスSPⅡとコニカの…カメラ。カメラはすべて未整備で現状渡しです。



東芝の蛍光灯デスクライト。



裸婦とハトのモダーンな陶板。見ていると心が軽くなるような良い作品だと思います。
そのほか、夏向きのガラス食器類モロモロ入荷してます…
東芝ゆで卵器、ほか入荷
ひきつづき商品が秩序なく続々と入荷中です。以下、本日までに入荷分の商品の一部をご紹介しておきます。

棹秤(さおばかり)。

マス目の分かれた木箱。

万博キーホルダー。

証紙だけは立派な、万博風鈴。

70年代の新薬、トリメートEの風鈴。くしゃみ3回ルル3錠、新三共胃腸薬など有名どころの風鈴です。万博風鈴と同じ所へ発注してますね。販促品が風鈴って良い時代ですね。

電球をすっぽり覆うタイプの天井照明。電球がみえないとクラシックで上品な印象です。

ぶたさん蚊遣り、デッドストックです。

青いフリルのガラス金魚鉢。大き過ぎず小さ過ぎずの20㎝サイズ。

車型シガレットケース。ニッサンのスカイラインハードトップ2000GTXです。

アイヌ文様のような皮のトレイ。

三菱の手動鉛筆削り。

暮しの手帖で今も人気の琺瑯片手鍋。赤い鍋、というのがありそうでない人気の秘密。少量の湯、ホットミルク、ゆで卵などちょっとした用途に抜群の使い勝手。

「好みのゆで卵の固さが一緒である」というのは結婚の条件として譲れないと思っています。個人的には沸騰してから6分半のやや固ゆでが好みです。上手にゆでる自信がない方にはおすすめの、東芝製ゆで卵器。無くても困らない道具ですが、デザインの良さで是非置いておきたい衝動にかられますね。

ゆでる個数と固さに応じた水量カップ付。

頭のよい子に育てよう!ってそんなに単刀直入なキャッチフレーズでよいのでしょうか。森永ドライミルクのアヒルアップリケ。

フラメンコ用カスタネット。強度に自信なし。おてやわらかに叩いてください。

安田信託銀行の子リスちゃんソフビ貯金箱。

ボウリングのピン型二股ピック。



棹秤(さおばかり)。

マス目の分かれた木箱。


万博キーホルダー。



証紙だけは立派な、万博風鈴。



70年代の新薬、トリメートEの風鈴。くしゃみ3回ルル3錠、新三共胃腸薬など有名どころの風鈴です。万博風鈴と同じ所へ発注してますね。販促品が風鈴って良い時代ですね。

電球をすっぽり覆うタイプの天井照明。電球がみえないとクラシックで上品な印象です。



ぶたさん蚊遣り、デッドストックです。

青いフリルのガラス金魚鉢。大き過ぎず小さ過ぎずの20㎝サイズ。




車型シガレットケース。ニッサンのスカイラインハードトップ2000GTXです。

アイヌ文様のような皮のトレイ。


三菱の手動鉛筆削り。

暮しの手帖で今も人気の琺瑯片手鍋。赤い鍋、というのがありそうでない人気の秘密。少量の湯、ホットミルク、ゆで卵などちょっとした用途に抜群の使い勝手。



「好みのゆで卵の固さが一緒である」というのは結婚の条件として譲れないと思っています。個人的には沸騰してから6分半のやや固ゆでが好みです。上手にゆでる自信がない方にはおすすめの、東芝製ゆで卵器。無くても困らない道具ですが、デザインの良さで是非置いておきたい衝動にかられますね。

ゆでる個数と固さに応じた水量カップ付。


頭のよい子に育てよう!ってそんなに単刀直入なキャッチフレーズでよいのでしょうか。森永ドライミルクのアヒルアップリケ。


フラメンコ用カスタネット。強度に自信なし。おてやわらかに叩いてください。


安田信託銀行の子リスちゃんソフビ貯金箱。

ボウリングのピン型二股ピック。
トランクテーブル、ほか入荷
とり急ぎ、入荷商品の一部をご紹介しておきます。

大きなトランクです。持ち運ぶためのものでなく、収納庫やテーブルとしてお使いいただける一石二鳥の家具です。サイズは横幅100㎝高さ35㎝奥行き52㎝、小柄な人なら難なく入れるサイズです。堅牢な戦前の日本製。

中身は2段に分かれています。たっぷり収納。

資生堂の花椿クラブの記念品、椿文化粧小物入れ。ガマ口の小さなハンドバック状のポーチです。横幅は約10㎝。格調ある椿文はパーティーバッグとしても使えそうな愛らしさです。

同じく花椿クラブのシルバークラス記念品。ファンタジーパース。こちらは横幅が約15㎝。クラシックなゴブラン調の花柄と金のガマ口が美しいです。実はわたくしも個人的に愛用しています。袋部分にタックが寄せてあるので意外なほど容量があるんですね。口も大きく開いてかなり使い心地が良いです。クラッチバッグのように優雅に持っても様になります。

何を表現しているのかイマイチ良くわからない前衛的な黒い人形。突き出した腕で輪ゴムを管理するとか、そういう実用的な用途に適していると思います。

日本の伝統芸能につきものの正座。これが嫌なために門戸をたたくことをためらう若い人も多いようです。初めから、こうした正座用の補助椅子を使ってみるのも良いと思います。昨今では三味線教室も椅子で教えてくださるところもありますしね。しかしこの椅子、名前がアンラークとはなんとアンチョーク…

携帯式の古い望遠鏡。おそらく日本製だと思います。3段階で伸縮し、10倍率。専用ケース付き。

ホヤのクリスタルガラスのリキュールグラス。

コシダクリスタルの大きめ角鉢。これからガラス器が目にうれしい季節になりますね。

ダンディーセット、2種。ダンディーな殿方がめっきり少なくなりましたね。昨今の老いも若きもがよく口にする「めんどくさい」という単語。個人的に大嫌いな言葉ですし使いませんが、面倒くさいことが生活の楽しみでもあると思っています。よく磨いた靴を優雅に靴ベラを使って履き、出がけにも洋服ブラシをサッとあてる余裕のある男性は素敵です。

チャイナーマホー瓶。なんと陶器製の魔法瓶です。外見はまんま陶器、しかも清水焼の上品な佇まい、中をのぞいくと本当に魔法瓶。斬新なアイデアではありますが、70年代当時には時代のほうが追いついてこなかったのでしょうか。陶泉窯は陶器業百年以上に亘る業績により、京都府知事表彰を受けておられます。エコを謳う今ならば…素敵な商品なので是非復刻を願いたいところです。

素敵なカタログ付のデッドストックです。
今日はここまで、時間切れ。つづきはまた…



大きなトランクです。持ち運ぶためのものでなく、収納庫やテーブルとしてお使いいただける一石二鳥の家具です。サイズは横幅100㎝高さ35㎝奥行き52㎝、小柄な人なら難なく入れるサイズです。堅牢な戦前の日本製。


中身は2段に分かれています。たっぷり収納。



資生堂の花椿クラブの記念品、椿文化粧小物入れ。ガマ口の小さなハンドバック状のポーチです。横幅は約10㎝。格調ある椿文はパーティーバッグとしても使えそうな愛らしさです。



同じく花椿クラブのシルバークラス記念品。ファンタジーパース。こちらは横幅が約15㎝。クラシックなゴブラン調の花柄と金のガマ口が美しいです。実はわたくしも個人的に愛用しています。袋部分にタックが寄せてあるので意外なほど容量があるんですね。口も大きく開いてかなり使い心地が良いです。クラッチバッグのように優雅に持っても様になります。


何を表現しているのかイマイチ良くわからない前衛的な黒い人形。突き出した腕で輪ゴムを管理するとか、そういう実用的な用途に適していると思います。



日本の伝統芸能につきものの正座。これが嫌なために門戸をたたくことをためらう若い人も多いようです。初めから、こうした正座用の補助椅子を使ってみるのも良いと思います。昨今では三味線教室も椅子で教えてくださるところもありますしね。しかしこの椅子、名前がアンラークとはなんとアンチョーク…



携帯式の古い望遠鏡。おそらく日本製だと思います。3段階で伸縮し、10倍率。専用ケース付き。


ホヤのクリスタルガラスのリキュールグラス。


コシダクリスタルの大きめ角鉢。これからガラス器が目にうれしい季節になりますね。


ダンディーセット、2種。ダンディーな殿方がめっきり少なくなりましたね。昨今の老いも若きもがよく口にする「めんどくさい」という単語。個人的に大嫌いな言葉ですし使いませんが、面倒くさいことが生活の楽しみでもあると思っています。よく磨いた靴を優雅に靴ベラを使って履き、出がけにも洋服ブラシをサッとあてる余裕のある男性は素敵です。



チャイナーマホー瓶。なんと陶器製の魔法瓶です。外見はまんま陶器、しかも清水焼の上品な佇まい、中をのぞいくと本当に魔法瓶。斬新なアイデアではありますが、70年代当時には時代のほうが追いついてこなかったのでしょうか。陶泉窯は陶器業百年以上に亘る業績により、京都府知事表彰を受けておられます。エコを謳う今ならば…素敵な商品なので是非復刻を願いたいところです。


素敵なカタログ付のデッドストックです。
今日はここまで、時間切れ。つづきはまた…
SANYOステレオグラフ、ほか入荷
ブログへの掲載が追いつきませんが、随時商品入荷中です。以下、本日までに入荷分の一部をご紹介しておきます。

台座が大理石、その上がガラスのスタンドライト。最近はご自宅の照明もかなりワット数の大きなものでお部屋の隅々まで明るくしようとする方が多いですが、ほのかな明かりでも十分暮せます。かえって20Wくらいのほうが落ち着きますね。それに大人になればなるほど見たくないものも増えてくるので…

安普請ながらモダーンデザインコーヒーテーブル。

見るからに持ちやすそうな白磁のコップ。金彩が効いた上品なデザインはノリタケ製。

ゆらゆらぽってりとした小ぶりなアサヒビールのビアジョッキ。戦前の手描きロゴ。

厚手の東雲色のガラス小鉢。

薄い紫の切子コップ。

SANYOのステレオグラフ。昭和34年ごろの製品です。SP(サファイヤ針)、LP、EP(ダイヤモンド針)の3種のレコードとAMラジオを聴くことができる実用的でコストパフォーマンスに優れた機種です。オーバーホール済みですのでそのままお使いいただけます。試聴は下記で…
[広告] VPS


台座が大理石、その上がガラスのスタンドライト。最近はご自宅の照明もかなりワット数の大きなものでお部屋の隅々まで明るくしようとする方が多いですが、ほのかな明かりでも十分暮せます。かえって20Wくらいのほうが落ち着きますね。それに大人になればなるほど見たくないものも増えてくるので…


安普請ながらモダーンデザインコーヒーテーブル。


見るからに持ちやすそうな白磁のコップ。金彩が効いた上品なデザインはノリタケ製。



ゆらゆらぽってりとした小ぶりなアサヒビールのビアジョッキ。戦前の手描きロゴ。


厚手の東雲色のガラス小鉢。


薄い紫の切子コップ。






SANYOのステレオグラフ。昭和34年ごろの製品です。SP(サファイヤ針)、LP、EP(ダイヤモンド針)の3種のレコードとAMラジオを聴くことができる実用的でコストパフォーマンスに優れた機種です。オーバーホール済みですのでそのままお使いいただけます。試聴は下記で…
[広告] VPS
書棚、ほか入荷
いよいよ本格的な梅雨の到来となりました。ラッキョウに梅干し、日本の知恵で乗り切りたいですね。以下、本日までの入荷分です。

昭和39年制作の書棚。引き戸は上下で2枚に分かれています。中身はそれぞれ2段に分かれているので計4段です。一番下には引き出しがふたつついています。

いかにもな昭和のガラス入り。適度な目隠し効果です。

引き出しの裏には、制作者からの素敵なメッセージ入り。

錆たっぷりのキャッシュBOX。

3㎝に満たないくらいの小さな小さなガラス容器。養命酒など薬用酒を飲むカップに似ています。厚みのある戦前のガラスです。

ホヤガラスのクリスタルオールドファッショングラス、6種。全部形違いで、どれも素晴らしいカットです。特に底をのぞきこんだときに見える細かな輝きは、まるで満天の星空のようです。デッドストック。

ゆらゆら気泡入りガラスの蓋付容器、小さいサイズが追加で入荷してます。

右が先日入荷した大きなほう。

薄い2段の小引き出しが2種、入荷してます。こちらは明るい木目でつまみは金色。サイズは36㎝四方の正方形で高さが17㎝。

一方、こげ茶の2段小引き出し。横幅34㎝奥行き30㎝高さが15㎝。つまみは青いガラス。

琥珀色のガラスコップ。ボコボコした表面は手に心地よく、意外と軽いので扱いやすいグラスです。石塚硝子のアデリアシリーズ。デッドストックです。

クバの葉うちわ。
通信:先日お電話にてお問い合わせいただきました京都のお客様、祇園祭でお使いになるということでしたが、もしお目にとまりましたら再度お問い合わせくださいませー。



昭和39年制作の書棚。引き戸は上下で2枚に分かれています。中身はそれぞれ2段に分かれているので計4段です。一番下には引き出しがふたつついています。

いかにもな昭和のガラス入り。適度な目隠し効果です。

引き出しの裏には、制作者からの素敵なメッセージ入り。



錆たっぷりのキャッシュBOX。


3㎝に満たないくらいの小さな小さなガラス容器。養命酒など薬用酒を飲むカップに似ています。厚みのある戦前のガラスです。



ホヤガラスのクリスタルオールドファッショングラス、6種。全部形違いで、どれも素晴らしいカットです。特に底をのぞきこんだときに見える細かな輝きは、まるで満天の星空のようです。デッドストック。


ゆらゆら気泡入りガラスの蓋付容器、小さいサイズが追加で入荷してます。

右が先日入荷した大きなほう。




薄い2段の小引き出しが2種、入荷してます。こちらは明るい木目でつまみは金色。サイズは36㎝四方の正方形で高さが17㎝。



一方、こげ茶の2段小引き出し。横幅34㎝奥行き30㎝高さが15㎝。つまみは青いガラス。


琥珀色のガラスコップ。ボコボコした表面は手に心地よく、意外と軽いので扱いやすいグラスです。石塚硝子のアデリアシリーズ。デッドストックです。

クバの葉うちわ。
通信:先日お電話にてお問い合わせいただきました京都のお客様、祇園祭でお使いになるということでしたが、もしお目にとまりましたら再度お問い合わせくださいませー。
蓋付ガラス小瓶各種、入荷
古い医療器具モロモロ入荷
昔の学校で使っていた机や椅子、といったいわゆる「学校モノ」と並んで病院で使われる「医療モノ」も古道具屋の定番商品です。日常から少し離れた道具たちはとても魅力的に映りますね。以下、昭和30年前後の医療器具モロモロ入荷してます。すべてデッドストックですので安心してお使いくださいませ…

真っ白が眩しいほどの横長琺瑯容器。長さは約45㎝あります。何より取っ手付きというのが良いです。日本製。琺瑯に厚みがあります。

まん丸の琺瑯容器。直径は約10㎝。シンプルなだけにいろんな使い方ができそうです。

ドイツ製のラバーボウル。真っ黒のゴムバケツです。口径は約13.5センチ。Made in Germany

「日本アイチ」の白磁ピッチャー。500㏄容器です。

英国製の急須のような水注。陶製です。美しさを求めて作られたものではないでしょうに、この曲線美。うっとりです。

ステンレスカップ各種。内側に目盛りのあるもの、ないもの…いずれも口径は約6㎝程度の小ぶりなものです。

滴瓶。液体を入れると一滴ずつポタポタと出ます。現行品でも存在しますが、ゆらゆらガラスの質感は古いものならではです。ハートマークのような形状が憎し。

大、小ありまして、大きなほうで16㎝、小さなほうで13㎝ほど。

英国製ガラスのメスシリンダー。グレートブリテン(Gt.Britain)表記。

英国製メートルグラス。ひとつずつガラスの質感、色、ゆがみが異なります。目盛りは手彫り。約8.5㎝。

ガラスの遠沈管(えんちんかん)centrifugal tube。先の尖った試験管のようなガラス器です。パイレックス製。紙箱も相当にグッドデザインです。

アルミの蓋付ガラス容器。ゆらゆらプツプツ気泡の入ったガラスは美しいですが、上部は切りっぱなしなので注意が必要です。



真っ白が眩しいほどの横長琺瑯容器。長さは約45㎝あります。何より取っ手付きというのが良いです。日本製。琺瑯に厚みがあります。


まん丸の琺瑯容器。直径は約10㎝。シンプルなだけにいろんな使い方ができそうです。


ドイツ製のラバーボウル。真っ黒のゴムバケツです。口径は約13.5センチ。Made in Germany



「日本アイチ」の白磁ピッチャー。500㏄容器です。




英国製の急須のような水注。陶製です。美しさを求めて作られたものではないでしょうに、この曲線美。うっとりです。




ステンレスカップ各種。内側に目盛りのあるもの、ないもの…いずれも口径は約6㎝程度の小ぶりなものです。


滴瓶。液体を入れると一滴ずつポタポタと出ます。現行品でも存在しますが、ゆらゆらガラスの質感は古いものならではです。ハートマークのような形状が憎し。

大、小ありまして、大きなほうで16㎝、小さなほうで13㎝ほど。


英国製ガラスのメスシリンダー。グレートブリテン(Gt.Britain)表記。



英国製メートルグラス。ひとつずつガラスの質感、色、ゆがみが異なります。目盛りは手彫り。約8.5㎝。



ガラスの遠沈管(えんちんかん)centrifugal tube。先の尖った試験管のようなガラス器です。パイレックス製。紙箱も相当にグッドデザインです。



アルミの蓋付ガラス容器。ゆらゆらプツプツ気泡の入ったガラスは美しいですが、上部は切りっぱなしなので注意が必要です。
大人のための髪飾り
きもの美人を作るには、なにはともあれ髪です。着物を着るというと、着付にばかり気を取られてしまう人が多いように思いますが、同じくらい重要なのは髪かたちです。それさえ美しく整い、なおかつその人の顔形にに合うものであれば間違いなく「美しい人」の称号は得られます。それほど大事な髪かたちでありますのに、チープなプラスチックかんざしや造花のブローチなどをつけてはもったいないことです。大人の女性たるもの、ホンモノの髪飾りで洗練された「きもの美人」を目指したいものですね。
入荷商品の中から、いくつかご紹介したいと思います。

レオパード柄のようなバラ斑の本べっ甲の簪(かんざし)。長さ12㎝、共箱付。

べっ甲かんざしは季節を問わず、普段着の紬類から柔らかモノの小紋まで幅広くお使いいただけます。黒っぽい部分が多いほど髪にさしたときに目立たなくなります。長さ12㎝。

こちらは本べっ甲の上に蒔絵で緻密な牡丹が描かれています。ホンモノ、かつ季節限定のもの。上級者向け。創業慶応元年、京都の老舗かづら清老舗製、共箱付。

梨地に金蒔絵でススキをはじめ秋草が敷き詰めてある櫛。幅10㎝。素地は柘植(つげ)だと思います。

べっ甲の素地を彫り込んで蒔絵をほどこしてある櫛。よくもまぁここまで、ため息の出るほどの細かな文様は蝶に鳳凰、牡丹の花弁の中には吉祥文様や宝物がさらに彫ってあるという素晴らしいものです。ここまでくれば美術工芸品の域。飽きることなく眺められます。
南瓜に蓮根、栗に茄子、大根に胡瓜に豆に唐辛子…お野菜づくしの櫛です。それぞれに質感、色を似せて肉合(ししあい)蒔絵で立体的に表現されています。素地はべっ甲。

べっ甲から馬爪まで各種かんざし。

いつか日本髪を…と言う方には、櫛笄(くし・こうがい)のセットを。水牛角や牛爪、馬爪を素材としたものは樹脂よりも美しく安価で手に入るのでおすすめです。

そのほか、大人の女性にふさわしい珊瑚や翡翠(ネフライト)などの玉かんざし各種もございます。
昨今の着物ブームでは紬が人気で着物は紬しか持ってないと言う方も多いようですね。サンゴなどの玉かんざしは紬や木綿などの普段着に調和します。また季節によって、そろそろ単衣にというころからはピンクの珊瑚はやめて白いものや涼しげな翡翠のものを使うようにするといいですね。髪飾りにも着物と同じく格、というものは存在しますので訪問着には上質なべっ甲のものを合わせるなど全体の調和を考えた着こなしをしたいものです。
髪は女の命とよくいいますが、髪と書いて「くし」と読むこともありますね。頭髪を梳いたり、髪飾りとしても使う櫛は、髪そのものと同じくらい大事なものだと思います。「綺麗な御髪(おぐし)ですね」などと見知らぬ人から言われた日にゃ、女冥利に尽きるというものです。着物を着るすべての女性が、上質な髪飾りで「大人のきもの美人」になることを願っています。
入荷商品の中から、いくつかご紹介したいと思います。


レオパード柄のようなバラ斑の本べっ甲の簪(かんざし)。長さ12㎝、共箱付。


べっ甲かんざしは季節を問わず、普段着の紬類から柔らかモノの小紋まで幅広くお使いいただけます。黒っぽい部分が多いほど髪にさしたときに目立たなくなります。長さ12㎝。



こちらは本べっ甲の上に蒔絵で緻密な牡丹が描かれています。ホンモノ、かつ季節限定のもの。上級者向け。創業慶応元年、京都の老舗かづら清老舗製、共箱付。



梨地に金蒔絵でススキをはじめ秋草が敷き詰めてある櫛。幅10㎝。素地は柘植(つげ)だと思います。





べっ甲の素地を彫り込んで蒔絵をほどこしてある櫛。よくもまぁここまで、ため息の出るほどの細かな文様は蝶に鳳凰、牡丹の花弁の中には吉祥文様や宝物がさらに彫ってあるという素晴らしいものです。ここまでくれば美術工芸品の域。飽きることなく眺められます。





南瓜に蓮根、栗に茄子、大根に胡瓜に豆に唐辛子…お野菜づくしの櫛です。それぞれに質感、色を似せて肉合(ししあい)蒔絵で立体的に表現されています。素地はべっ甲。






べっ甲から馬爪まで各種かんざし。



いつか日本髪を…と言う方には、櫛笄(くし・こうがい)のセットを。水牛角や牛爪、馬爪を素材としたものは樹脂よりも美しく安価で手に入るのでおすすめです。








そのほか、大人の女性にふさわしい珊瑚や翡翠(ネフライト)などの玉かんざし各種もございます。
昨今の着物ブームでは紬が人気で着物は紬しか持ってないと言う方も多いようですね。サンゴなどの玉かんざしは紬や木綿などの普段着に調和します。また季節によって、そろそろ単衣にというころからはピンクの珊瑚はやめて白いものや涼しげな翡翠のものを使うようにするといいですね。髪飾りにも着物と同じく格、というものは存在しますので訪問着には上質なべっ甲のものを合わせるなど全体の調和を考えた着こなしをしたいものです。
髪は女の命とよくいいますが、髪と書いて「くし」と読むこともありますね。頭髪を梳いたり、髪飾りとしても使う櫛は、髪そのものと同じくらい大事なものだと思います。「綺麗な御髪(おぐし)ですね」などと見知らぬ人から言われた日にゃ、女冥利に尽きるというものです。着物を着るすべての女性が、上質な髪飾りで「大人のきもの美人」になることを願っています。
大人のための帯留め
本日6月2日(土)より10日(日)まで、「大人のためのきもの美人道具」を展示販売しています。
有名な池田重子さんの帯留めコレクションにあこがれる方も多いと思います。帯締めだけでも完成するきもの姿にあえて装飾として身につける帯留めは、大変に贅沢でお洒落なモノの極みであると思います。それだけに、着こなすのも難しいものですが、本当にさりげなく取り入れてなおかつ全体に調和のとれたコーディネートをなさっている方をお見かけすると、ほれぼれするものでございます。気軽に身につけられるデザインのものから、眺めるだけで幸せになれるものまで各種入荷しております。

樹脂に鉄線のような花が象嵌された扇面の帯留め。約7㎝あり上品な華やかさがあります。

樹脂を牡丹形に細工したもの。廉価なものでも単色で品のあるものを選べば、帯締めに柄モノを合わせる楽しみがあります。5㎝。

可憐な白梅の磁器製帯留め。磁器のものは、デザインに幅があり、季節の風物を取り入れた着こなしが楽しめます。お正月などに無地の箔の帯に合わせればひきたちそうです。銘あり、5㎝。

ただただコロンと丸い磁器の帯留め。遊び所の少ない真夏の着こなしのアクセントになりそうです。初めての帯留めにもおすすめの使いやすいタイプです。2.5㎝。

紅葉に流水、竜田川の磁器製帯留め。小ぶりで品の良い色合いですのでこちらも盛夏の装いに。4.8㎝。

赤く色づいた紅葉の磁器製帯留め。約6㎝と大ぶりで華やかさのある帯留めですので、この帯留めを中心にしたコーディネートで着こなしてほしい一品です。成形の技が際立ちます。銘入り。
赤瑪瑙(メノウ)と青瑪瑙で出来た薔薇の帯留め。バラと言うモチーフ自体が、乙女の心をつかんで離しません。天然石は最近ではパワーストーンと言う呼び名で気軽に身につけられる商品がたくさんありますね。瑪瑙は人間関係を円滑にするといわれているそうです。幅5㎝で厚み1.5㎝。

天然石の帯留め2種。シンプルな玉が並んだだけのデザインは季節を問わずお祝いの席にも格調高く身につけられます。

透明感のあるオレンジ色の石、カーネリアン(紅玉髄)のようです。台座は18金。幅4.7センチ。

孔雀石のような不透明な深緑色の石。決して目立つデザインではないのに、存在感のあるのが天然石のチカラです。こちらも台座は18金。幅4.2センチ。

濃いオレンジの珊瑚の帯留め。萩に流水、秋草の吹き寄せです。珊瑚は本当に日本人好みの宝石ですね。晩夏に濃い色の着物に合わせて秋を心待ちにしたい帯留めです。小ぶりな3㎝。

珊瑚の花籠。菊、鈴蘭、竜胆、小菊などたくさんの花が盛り沢山の帯留めです。籠目の中には、何と小さな珊瑚玉が仕込んでありコロコロと愛らしい音を立てます。一体どうやって作るのでしょうか…細工の見事さは溜息が出るばかりです。幅5㎝厚みが1.5㎝。裏面の台座は金で蝶と流水の文様。

白珊瑚の蔦葡萄帯留め。白一色と言うのが新鮮に映ります。ブドウは秋のモチーフです。あえて真っ白の帯締めを合わせて盛夏に。幅5㎝。

珊瑚と並んで日本女性に最も似合う宝石の真珠。本真珠付の扇面帯留め。台座はシルバーです。小ぶりですが華やかな印象です。幅3.5㎝。専用ケース付き。

趣味性の強い金魚の帯留め。柘植(つげ)の木製です。大変によく出来ています。銘入り、大ぶりな7㎝。浴衣に麻の帯を締めて縁日の金魚すくいに出かけるのも一興ですね。

そのほか、べっ甲の櫛、かんざし類も多数ございます。どうぞお洒落をしてお出かけくださいませ…
有名な池田重子さんの帯留めコレクションにあこがれる方も多いと思います。帯締めだけでも完成するきもの姿にあえて装飾として身につける帯留めは、大変に贅沢でお洒落なモノの極みであると思います。それだけに、着こなすのも難しいものですが、本当にさりげなく取り入れてなおかつ全体に調和のとれたコーディネートをなさっている方をお見かけすると、ほれぼれするものでございます。気軽に身につけられるデザインのものから、眺めるだけで幸せになれるものまで各種入荷しております。



樹脂に鉄線のような花が象嵌された扇面の帯留め。約7㎝あり上品な華やかさがあります。



樹脂を牡丹形に細工したもの。廉価なものでも単色で品のあるものを選べば、帯締めに柄モノを合わせる楽しみがあります。5㎝。



可憐な白梅の磁器製帯留め。磁器のものは、デザインに幅があり、季節の風物を取り入れた着こなしが楽しめます。お正月などに無地の箔の帯に合わせればひきたちそうです。銘あり、5㎝。



ただただコロンと丸い磁器の帯留め。遊び所の少ない真夏の着こなしのアクセントになりそうです。初めての帯留めにもおすすめの使いやすいタイプです。2.5㎝。



紅葉に流水、竜田川の磁器製帯留め。小ぶりで品の良い色合いですのでこちらも盛夏の装いに。4.8㎝。



赤く色づいた紅葉の磁器製帯留め。約6㎝と大ぶりで華やかさのある帯留めですので、この帯留めを中心にしたコーディネートで着こなしてほしい一品です。成形の技が際立ちます。銘入り。



赤瑪瑙(メノウ)と青瑪瑙で出来た薔薇の帯留め。バラと言うモチーフ自体が、乙女の心をつかんで離しません。天然石は最近ではパワーストーンと言う呼び名で気軽に身につけられる商品がたくさんありますね。瑪瑙は人間関係を円滑にするといわれているそうです。幅5㎝で厚み1.5㎝。

天然石の帯留め2種。シンプルな玉が並んだだけのデザインは季節を問わずお祝いの席にも格調高く身につけられます。


透明感のあるオレンジ色の石、カーネリアン(紅玉髄)のようです。台座は18金。幅4.7センチ。


孔雀石のような不透明な深緑色の石。決して目立つデザインではないのに、存在感のあるのが天然石のチカラです。こちらも台座は18金。幅4.2センチ。



濃いオレンジの珊瑚の帯留め。萩に流水、秋草の吹き寄せです。珊瑚は本当に日本人好みの宝石ですね。晩夏に濃い色の着物に合わせて秋を心待ちにしたい帯留めです。小ぶりな3㎝。



珊瑚の花籠。菊、鈴蘭、竜胆、小菊などたくさんの花が盛り沢山の帯留めです。籠目の中には、何と小さな珊瑚玉が仕込んでありコロコロと愛らしい音を立てます。一体どうやって作るのでしょうか…細工の見事さは溜息が出るばかりです。幅5㎝厚みが1.5㎝。裏面の台座は金で蝶と流水の文様。



白珊瑚の蔦葡萄帯留め。白一色と言うのが新鮮に映ります。ブドウは秋のモチーフです。あえて真っ白の帯締めを合わせて盛夏に。幅5㎝。


珊瑚と並んで日本女性に最も似合う宝石の真珠。本真珠付の扇面帯留め。台座はシルバーです。小ぶりですが華やかな印象です。幅3.5㎝。専用ケース付き。



趣味性の強い金魚の帯留め。柘植(つげ)の木製です。大変によく出来ています。銘入り、大ぶりな7㎝。浴衣に麻の帯を締めて縁日の金魚すくいに出かけるのも一興ですね。

そのほか、べっ甲の櫛、かんざし類も多数ございます。どうぞお洒落をしてお出かけくださいませ…
「大人のためのきもの美人道具」
今日から水無月、6月ですね。きものでは単衣に衣替えする日でもあります。浴衣を着る機会も増えてくることでしょう。そこで、素敵なきもの美人を増やすために、「大人のためのきもの美人道具」を展示販売いたします。

天然石や金銀、本べっ甲、珊瑚などホンモノの素材を使った上質な簪(かんざし)櫛(くし)笄(こうがい)などの髪飾りと帯留め、あわせて約50点。
明日6月2日(土)より10日(日)までの期間限定です。
チープでカワイイ髪飾りや帯留めは世の中にあふれていますが、30歳を過ぎた大人の女性にはちょっと物足りないと感じる方も多いことだと思います。若いころのように、自分の好きなモノを好きなように身につけるだけでなく、大人の女性は客観的に見てどれだけ美しく着こなせるかが大切です。浴衣や帯留めばかりが目立つのではなく、主役はその人そのものです。大人の女性たるもの、小さな本物をさりげなく身につけて、素敵なきもの美人になってほしいと思います。この機会に是非ホンモノの道具の良さを体感してください。

天然石や金銀、本べっ甲、珊瑚などホンモノの素材を使った上質な簪(かんざし)櫛(くし)笄(こうがい)などの髪飾りと帯留め、あわせて約50点。
明日6月2日(土)より10日(日)までの期間限定です。
チープでカワイイ髪飾りや帯留めは世の中にあふれていますが、30歳を過ぎた大人の女性にはちょっと物足りないと感じる方も多いことだと思います。若いころのように、自分の好きなモノを好きなように身につけるだけでなく、大人の女性は客観的に見てどれだけ美しく着こなせるかが大切です。浴衣や帯留めばかりが目立つのではなく、主役はその人そのものです。大人の女性たるもの、小さな本物をさりげなく身につけて、素敵なきもの美人になってほしいと思います。この機会に是非ホンモノの道具の良さを体感してください。
| ホーム |